

ご好評いただきました2015年のフランスワイン三大産地(ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュ)を訪ねるフランスワインツアーに続くフランスワインツアーの第2弾です。今回はフランスを縦断、南から北へと移動しながらワイン産地をめぐる旅です。地中海に面していたためフランス最古のワイン産地となったプロヴァンスから始まり、ローヌ南北の三大ワイン産地(シャトーヌフ・ド・パプ、エルミタージュ、コートロティ)を見学、フランスワインツアーで外せないブルゴーニュを再訪しじっくり見学した後は、個人ではなかなか行くことのできないジュラのシャトーシャロン、コロンバージュ(木組み)の村々がぶどう畑に溶け込むアルザスなどをめぐります。それぞれの気候風土に根を下ろしたそれぞれのぶどう品種やぶどうの仕立て方、醸造方法など多彩なフランス・ワインを感じる良い機会となっています。今回もこのツアーでは遠藤誠氏が企画から参画し同行します。ぜひこの機会を逃さず、フランス・ワインの魅力に触れる旅に出かけてみませんか。
プロヴァンス風景(イメージ)
シャトーヌフ・ド・パプ(イメージ)
エルミタージュの畑(イメージ)
1.好評をいただきました遠藤誠先生同行のフランスワインツアー。今回はプロヴァンスからアルザスまでをめぐります。
2.日本輸入ワイン協会事務局長の遠藤誠先生は企画から参加いただき、ツアーに同行します。
3.前回同行のボルドー在住ワイン商、加藤尚孝氏も現地で合流してワインの通訳をつとめます。
4.日仏のワインのプロ2人によるワイン解説を交えながらの楽しいツアーとなります。
5. 今回はフランス南北縦断のためヴァラエティ豊かなフランスのワイン文化を感じていただけます。
6. フランス最古のワイン産地のプロヴァンスではオリーブオイル工房も同時に見学します。
7. シャトーヌフ・ド・パプ、エルミタージュ、コートロティと、ローヌの代表的産地を訪問します。
8. ブルゴーニュはボーヌに3連泊。中2日をかけてじっくりと見学します。
9. 交通機関が限られなかなか個人では行きにくいヴァンジョーヌで有名なジュラにも立ち寄ります。
10. アルザスではワイナリー訪問に加え、ヨーロッパの美しい村30選の一つ、リクヴィール村を散策します。
ブルゴーニュ・ドメーヌ訪問(イメージ)
ロマネコンティ(イメージ)
アルザス風景(イメージ)
JSA認定ワインアドバイザー。早稲田大学オープンカレッジ講師。外務省在外公館課にて日本ワイン講座を担当。 日本輸入ワイン協会事務局長。日本ワインを愛する会副会長。フーデックス・ジャパン企画委員。塩尻市ワイン大学学長。日本ワインコンクール審査員、アカデミー・デュ・ヴァン講師。
ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュなど多くのワイン騎士団から騎士の称号を受ける。 世界の歴史や文化の視点からワインをわかりやすく語り、ワイン以外の酒類やシガーにも幅広い知識と愛情を持つ。 共著に「シャンパーニュ・データブック(ワイン王国)」、監修に「必携ワイン基礎用語集(柴田書店)」、共訳に「地図で見る世界のワイン(産調出版)」ヒュー・ジョンソンなど著作多数。
遠藤先生が副会長を務める「日本ワインを愛する会」のHPはこちら
http://www.jp-wine.com/index.html
遠藤先生のお店「遠藤利三郎商店」はこちら http://endo-risaburou.com/
日次 | 時刻 | スケジュール | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
【1】 | 8:50 | 出発2時間前、羽田空港集合 | |||||
6/11 | 10:35 | 羽田空港より直行便(日本航空JL045)にて、空路パリへ | |||||
(土) | 16:10 | シャルル・ド・ゴール国際空港到着後、TGVに乗換えアヴィニョンへ(途中、リヨン駅にて乗り換え) | |||||
23:00頃 | アヴィニョン到着後、ホテルチェックイン | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
アヴィニョン泊 | ||||
【2】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
6/12 | 終日 | 南仏プロヴァンスとシャトーヌフ・ド・パプ |
|||||
(日) | 中世プロヴァンス地方を支配したレ・ボー城とレボー・ド・プロヴァンスのワイナリー訪問。 | ||||||
ワイナリーではオリーブオイルも生産しています。 | |||||||
その後、シャトーヌフ・ド・パプに移動してワイナリー見学 | |||||||
アヴィニョン到着(17:00頃) | |||||||
ご希望の方には法王庁をご案内します(入場料は現地にてお支払い) | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
アヴィニョン泊 | ||||
【3】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
6/13 | 終日 | 北ローヌのワイン産地訪問 |
|||||
(月) | 午前中は、 エルミタージュの畑見学とワイナリー訪問 | ||||||
昼食は移動中の高速道路でのサービス・エリアで各自。 | |||||||
午後は、 コート・ロティの畑見学とワイナリー訪問(コート・ロティとコンドリューの試飲) | |||||||
ワイナリー見学後、ブルゴーニュへ | |||||||
(この日はリヨンにてサッカーUEFA EURO2016の試合が行われるため道路混雑により到着が前後する可能性があります) | |||||||
ボーヌ到着(19:30頃予定) | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ボーヌ泊 | ||||
【4】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
6/14 |
終日 | ブルゴーニュ・ドメーヌめぐり (コート・ド・ボーヌ) |
|||||
(火) | コート・ド・ニュイのワイナリーを訪問&テイスティングをします。 | ||||||
モンラッシェとその周辺のグランクリュ畑の下車見学。 | |||||||
17:00頃 | ホテル到着。 | ||||||
ホテル到着後、ご希望者にはオスピス・ド・ボーヌにご案内します。飾り屋根の美しい中庭やフランドル絵画の傑作 | |||||||
とされるウェイデン作の祭壇画「最後の審判」を鑑賞します(入場料6.5ユーロは現地にてお支払いください)。 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ボーヌ泊 | ||||
【5】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
6/15 | 終日 | ブルゴーニュ・ドメーヌめぐり (コート・ド・ニュイ) |
|||||
(水) | コート・ド・ニュイのワイナリーを訪問&テイスティングをします。 | ||||||
バス下車しシトー派修道僧がワインをつくったクロ・ド・ヴジョとシャトーの外観見学 | |||||||
ロマネコンティ、シャンベルタン、ミュジニーなどの代表的なグランクリュ畑の下車見学 | |||||||
特徴的なドメーヌ・ルロワの畑にもご案内します。 | |||||||
夜 | 【お食事手配】ミシュラン一つ星のレストランにてディナー(注1) | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ボーヌ泊 | ||||
【6】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
6/16 |
終日 | ジュラからアルザスへ |
|||||
(木) | 午前中、ジュラ地方のシャトー・シャロンへ。ワイナリー訪問でヴァン・ジョーヌを試飲します。 | ||||||
昼食は移動中の高速道路でのサービス・エリアで各自。 | |||||||
午後はぶどう畑や街並みが美しいアルザスのワイン街道にあるワイナリー訪問。 | |||||||
ホテルチェックイン後、ご希望者にストラスブールの大聖堂見学のご案内をいたします。 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ストラスブール泊 | ||||
【7】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
6/17 | 終日 | アルザスのワイナリー訪問とリクヴィール散策 |
|||||
(金) | ワイン街道にあるワイナリーを訪問します。 | ||||||
ヨーロッパの美しい村30選のひとつリクヴィール村散策 | |||||||
ストラスブールへ | |||||||
15:46 | ストラスブールからTGVにてパリへ | ||||||
18:05 | パリ到着、ホテル・チェックイン | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
パリ泊 | ||||
【8】 | 終日 | 出発まで自由行動 | |||||
6/18 | |||||||
(土) | |||||||
16:30 | ホテル再集合後、専用バスにてシャルル・ド・ゴール国際空港へ | ||||||
20:30 | パリ発 日本航空直行便(JL045)にて帰途の旅へ | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
機中泊 | ||||
【9】 | 15:25 | 羽田空港到着後、解散 | |||||
6/19 | お疲れ様でした。 | ||||||
(日) | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
※日程表の時間表記について
早朝(4:00~)、朝(6:00~)、午前(8:00~)、午後(12:00~)、夕刻(16:00~)、夜(18:00~)、深夜(23:00~)
※日程表の食事表記について
朝食、
昼食、
夕食、
機内食、
食事なし
(注1)ミシュラン1つ星レストランでのディナーは6月13日・14日・15日のいずれかになります。
【ご注意】
※急病等で万が一遠藤先生が同行できなくなった場合には、ツアーは催行中止とする場合があります。その場合、取消料はいただきません。
※日程表に記載した航空機の発着時間は2016年3月11日現在のもので、航空会社の都合により予告なく変更となる場合があります。
※出発・到着の時刻・時間帯・距離などおよび観光箇所の所要時間は目安であり、変更となる場合があります。
【南仏・ローヌ】
【ブルゴーニュ】
【ジュラ・アルザス】
旅行代金(ツイン利用おひとり様) | 旅行代金(シングル利用おひとり様) | |
---|---|---|
旅行代金(エコノミークラス) | 554,000円 | 659,000円 |
旅行代金(上級エコノミークラス) | 681,000円 | 786,000円 |
旅行代金(ビジネスクラス) | お問合せください | お問合せください |
燃油サーチャージ案内 | ・燃油サーチャージ:14,000円(2016年3月11日現在の目安額/大人・子供同額)は旅行代金に含まれていません。 ご旅行代金と共に販売店へお支払いください。 |
国内空港施設使用料他案内 | ・羽田空港施設使用料(大人2,570円)は、旅行代金に含まれていません。ご旅行代金と共に販売店へお支払いください。 |
現地空港諸税案内 | ・現地空港諸税約6,370円は、旅行代金に含まれていません。ご旅行代金と共に販売店へお支払いください。 現地空港諸税は2016年3月11日現在のIATA公示レート(BSR)を適用して日本円に換算したもので、為替レートの変動による過不足は精算いたしません。ただし空港諸税・使用料が新設または増設された場合、徴収額が変更になる場合があります。 |
現地発着プラン | ツイン利用時:406,000円 |
相部屋について | 相部屋のリクエストは受け付けておりません。 |
延泊代金 | ・延泊プラン(1泊分) 23,000円 |
日本国内便追加代金 | 羽田(成田)空港/伊丹(関西)空港(往復) 0円 |
旅行代金に関する注意 | ※旅行代金は2016年3月11日現在有効なものとして公示されている航空運賃・適応規則を基準として算出しております。 |
利用航空会社 | 日本航空利用 ※東京/パリ間直行便を利用します。 |
利用ホテル | 6月11日(土)~6月13日(月):アヴィニョン/ホテル・ノボテル・アヴィニョン・サントル 中央駅より約300mのところにあるホテル。ラインアートのようにあしらったライトが目を引く近代的な建物。 館内はカラフルな色使いでカジュアルにまとめられている。採光のよい客室はスタイリッシュな内装。 周辺はショップやレストランが点在し飲食や買物に便利。アビニヨン教皇庁まで約800m。 6月13日(月)~6月16日(木):ボーヌ/ボーヌ・メルキュール・サントル 旧市街まで徒歩7分、オスピス・ド・ボーヌまでも約10分。隣にはカルフールがあり買い物にも便利。 アメリカンスタイル。バスタブ付のお部屋です。 6月16日(木)~6月17日(金):ストラスブール/メルキュール・ストラスブール・ガール・サントル ストラスブール駅前に建つホテル。ヨーロピアンスタイルの建物で、最上部に掲げられたホテル名が目を引く。 館内は現代芸術を取り入れたユニークな造り。暖色系のファブリックを配した客室はシンプルだがあたたかみが ありくつろげる。街の中心部まで徒歩約5分で、食事や買物にも便利な立地。 6月17日(金)~6月18日(土):パリ/マリオット・オペラ・アンバサダー オペラ座から徒歩約5分のところに位置するデラックスホテル。優美なヨーロピアンスタイルの建物。 クラシカルな要素とモダンな趣がマッチしたロビーは大人の空間を演出している。客室も洗練されており、 パリらしい小粋な雰囲気が感じられる。デパートやブティックも近くにありショッピングにも便利な好立地。 全館禁煙。 |
食事回数 | 朝7、昼4、夕0回 ※機内食は食事の回数に含まれておりません。 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員の有無 | 添乗員は同行しません。東京からは8日目のパリまで遠藤誠先生が同行します。また、パリ・シャルルドゴール空港到着より8日目のパリまで、ガイド・通訳の加藤氏もあわせて同行いたします。 |
旅券残存期間 | 現地出国時3ヶ月以上有効なものが必要(日本国籍の方)。また旅券の査証欄の余白が2ページ以上必要。ご自身でパスポート有効期限をご確認ください。 |
ご案内 |
・ご旅行契約をされたお客様が最少催行人員に満たない場合は、催行を中止させていただくことがあります。
・急病等で万が一遠藤誠先生が同行できなくなった場合には、ツアーは催行中止とする場合があります。 ・慢性疾患をお持ちの方、現在健康を損なっておられる方、お体が不自由な方、ご高齢の方、妊娠中の方、補助犬を同伴される方その他特別な配慮を必要とする方は、お申込み時にその旨お申し出ください。お客さまの状況によっては、当初の手配内容に含まれていない特別な配慮、措置が必要になる可能性があります。特別な配慮・措置が必要となる可能性がある方は、ご相談させていただきますので、必ずお申出ください。 ・当ツアーは当社が発行している各種トラベルポイント対象外となります。 ・ツアー催行決定後にお客様のご都合でお取り消しをされる場合は所定の取消料を申し受けます。 ・相部屋について :相部屋につきましては受け付けていませんので予めご了承ください。 |
申込方法 |
このツアーの申込受付は締切りました。 |
ワインツアー発売お知らせ登録のご案内
当社ではワインをテーマに旅をするツアーをこれからもたくさん発表していく予定です。 ツアーにご興味ある方は、新しいツアーが発表されましたらご案内いたしますので下記ボタンより「ワインツアー発売お知らせ登録」にぜひご登録ください。
(承)客海16-029